4月2日(月)
「平成30年度入社式並びに年度始め式」を執り行いました。
今年度は、3名の新入社員が新たに仲間入りいたしました。
3名は緊張しつつも希望と決意を胸に式に臨み、新社会人としての第一歩を踏み出しました。
今後は、研修を通じて社会人マナーや建設コンサルタントの基礎を学んでいきます。
全社一丸となって成長をサポートしてまいりますので、ご支援とご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
続いて、新年度始め式にうつり今年度の行動指針を全社員で唱和しました。
◇2018年度行動指針
『“新3K”を追求することにより、自立した社会人、エンジニアとして成長し、
豊かで和やかな人生を共に創りあげよう』
また和田社長より、「一人ひとりが自立すること(主体的に行動しベストを尽くす、共助すること)を共通の価値観として、この一年歩んでいきましょう」と訓示がありました。
そして、岩谷副部長の3本締めにより式が終了し、第48期がスタートいたしました。
今年度も、お客様の期待にお応えできるように社員一同精進してまいります。