12月25日~27日の3日間、松江工業高等専門学校 環境・建設工学科4年生1名のインターンシップの受け入れを行いました。
短い期間でしたが、多くのことを吸収しようと真剣に取り組んでおられました。
実際に働いてみることで、色々な気づきを得ることが出来たと思いますので、今後に活かしていただきたいです。
実習を行なった学生さんに感想をいただきました。
●設計の実習を行った際、業務の重要性やプロセスの一部を詳しく丁寧に説明をして頂き理解しながら行うことが出来ました。インフラの整備や点検などは、地域住民の生活を守るために大切な仕事だと改めて再確認できました。
当社は、学生の皆さんに職場体験を通じて将来の就業設計に繋げていただく為に、インターンシップの受け入れを積極的に実施しています。
今後も随時募集しています。