株式会社ワールド測量設計

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 事業所へのアクセス
  • HOME
  • 会社概要
  • 業務概要
  • 技術情報
  • 地域と共に
  • 社内行事
  • 採用情報
HOME会社概要社長のコラム詳細

社長のコラム

2018年3月01日
社長のコラム

『チームワーク』

この冬は、天気ニュースなどで幾度となく「最強寒波」という言葉を耳にしました。12月から、日本列島上空に連続的に強い寒気が流れ込み、北陸地方での記録的豪雪や首都圏での積雪、各地で記録的な低温となりました。

斐川では、2月8日には積雪深が70㎝を超え、気象台の正式な観測記録はありませんが、当社がこの地に移って四十年余ですが、私が知る限りこの間で最大の積雪であると思います。9日には気温が観測史上最低のマイナス12.5度まで下がり、記録、記憶にも残る寒さとなりました。

 

当社では、勤務時間内に30cm以上の積雪があり、急きょ早期帰社としましたが、車が駐車場から自力で走行出来なくなるほどでした。帰路においてもこの地域では珍しいホワイトアウトとなり、たいへん危険な経験をされたことと思います。幸いに、通勤時を含め、大きな事故がなかったことが何よりでした。

 

今考えても、凍えるような寒さですが、皆さま方には早朝から周辺道路や駐車場の雪かき、脱輪した車の救助等を行っていただきました。若い人がシャープな動きで雪をかく姿や車を押す力強さ、中年層のリーダーシップに頼もしさを感じました。また、女性陣も暖を用意するなど、心暖まる後方支援をしていただきました。みんなが気持ちを一つにして、自分のできることを精一杯行うという素晴しい『チームワーク』を発揮したことで、この大雪を清々しい思い出とすることができました。

 

 この2月は寒波と共に印象に残ったのが、平昌冬季オリンピックでの日本選手の活躍です。特に女子パシュート、カーリングでは『チームワーク』がメダル獲得の原動力となりました。パシュートでは個々のタイムでは勝てないオランダ相手に、一糸乱れぬ隊列とそれぞれの個性を生かし、役割を果たすことで格上相手に圧勝しました。カーリングでは地域に密着した選手達がチームコミュニケーションをテーマとし、笑顔を絶やすことなく平常心で戦う姿に『チームワーク』の素晴らしさを感じました。

 

『チームワーク』とは、ひとりの力ではやり遂げることのできないことをメンバーが力を合わせることによって成し遂げる力のことです。私たちの業務においても『チームワーク』なくしてよい成果を作りあげることはできません。

『チームワーク』の要諦となるのは

 

  • 目標の共有 ②自分の役割をしっかり果たす ③積極姿勢 ④ 情報の共有

 

です。これは私たちが共通の価値観としている“七つの問いかけ”そのものであると思います。この三月は一年を締めくくる月で、繁忙を極めることとなりますが、有終の美を飾るべく“七つの問いかけ”を強く意識して歩んでまいります。

 

七つの問いかけ1.目  的  目的、ビジョンは明確か

2.使 命 感   自らの業務に自信と誇りを持っているか

3.積極姿勢  プラス思考で発想し、積極的に行動しているか

4.協  働  社内の連携、協力を図っているか

5.自己実現  品位を磨き、成長し続ける努力をしているか

6.感  謝  思いやりと感謝の気持ちで行動しているか

7.幸福満足  楽しんでいるか

和田晶夫

過去の社長コラム

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
Page Top
  • HOME
  • 会社概要
  • 業務概要
  • 技術情報
  • 地域と共に
  • 社内行事
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 情報保護基本方針
Copyright © WORLD survey and design CO.,LTD. All Rights Reserved.
株式会社ワールド測量設計
本社:〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江4606-1
TEL: (0853)72-0390  FAX: (0853)72-9130
E-Mail: soumu@world-ss.co.jp